Sigma fp Lと20mm F2.0 DG DNを持って散歩。

機器



寒いが、引きこもりすぎなので散歩に行こう。

11月から2月初旬まで平日は宿泊出張をしていた。
そのため、歩かない・運動しない・毎日外食かお惣菜とお酒で不健康な生活をおくっていた。
っで、その成果が体重が3キロアップ。

それが終わっても寒波で寒くて出歩く気がせず引きこもり。
これはやばいので散歩にでも行くことにした。

いつもはSony α7シリーズを持って散歩なんだけど
今回は、Sigma fp LにVF-11そしてSigma 20mm F2.0 DG DNを持って散歩に行った。

手ぶれ補正非搭載カメラなのでちょいと撮影は緊張する。

α7シリーズは手ぶれ補正機能が搭載されていてお気楽に撮影できる。
でもSigma fp Lって手ぶれ補正がないので明るい昼間でもシャッターを押すときに少し緊張する。

動画撮影も、忍者歩きと腕をジンバル代わりにゆっくり動かないとガクガク動画になる。
筋力もある程度持っていないと厳しいなぁ。
運動不足で忍者歩きも少し辛かった。

あと、よくWebでいろいろな縦横比のフォーマットで撮れるのが便利って書いてあるが
使ってみると便利って言うか面白かった。

Sigma 20mm F2.0 DG DNは広角だけど寄れて使いやすい。

Sigma 20mm F2.0 DG DNは散歩には最適な広角レンズ。
途中、寄って撮りたいときはぐっと寄れるし林の中を撮影するには使いやすい。

逆光での撮影もきれいなレンズフレアなのでわざとレンズフレアを入れたくなる。
オートフォーカスもカメラと同じSigma製だからなのか迷わず使いやすかった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました