WiFiルーターのLANは2.5G対応だが・・・
先日の記事のようにWiFiルーターをDeco XE75 Pro 2-packに買い替えた。
Deco XE75 Pro 2-packのWAN接続用LANコネクターは2.5G対応となっている。
っで、うちのAU光は5G契約をしている。
でもね、ホームターミナルの10G対応LANコネクターにはMac Studioを接続しているから
Deco XE75 Pro 2-packは1GLANコネクターに接続するしかない。
そのため、Deco XE75 Pro 2-packはフル速度でWANに接続されて折らず
本来の通信速度を出せていない。
スイッチングハブで2.5GLANコネクタ数量を増やそう!
現状、Mac Studioは4.7Gbps程度のInternet通信速度なんだけど
2.5GLAN接続にして通信速度が落ちてしまうがWiFiルーターDeco XE75 Pro 2-pack接続の
機器たちの速度を向上できるのでスイッチングハブを購入することにした。
購入したスイッチングハブはPlanex 2.5GBASE-T 5ポート スイッチングハブ FX2G-05EM2。
旧型に対し発熱量が抑えられていて小型なので選択してみた。
金属ケースで両面から冷却しているらしい。
Planex 2.5GBASE-T 5ポート スイッチングハブ FX2G-05EM2は2.5GLAN対応なので
Mac StudioのLAN接続もWiFiルーター接続機器も2.5GLAN接続にできる。
WiFi速度の影響があるので2.5Gの速度は出ないけど今より充分速くなる。
スイッチングハブ導入した結果
Mac Studioの下り速度が約3Gbps。(4.7Gbpsから低下。当たり前だけど)
WiFiルーターDeco XE75 Pro 2-pack接続は1.2Gbps(700Mbpsから速度改善)
Planex 2.5GBASE-T 5ポート スイッチングハブ FX2G-05EM2は1万円弱で購入できるので
WiFiルーターの速度改善を低コストでできて満足。
コメント