α7Ciiにアイカップないけどいいかぁ・・・・いやぁ、良くない。
メイン機のSony α7RIVはデカくてお気軽に持ち出せない。
そのため、以前の記事のようにSony α6700を購入したんだけどAPS-C機なのでボケがイマイチ。
といっても普段使いには何も不満はない。
不満なのは時々オールドレンズを使う時にSony α6700は1/1.5の画角になって狭い。
そしてボケを楽しみたいがあまりぼけない。
なので、またまたフリマで購入後すぐに売却しているSony α7Ciiをお安く購入した。
Sony α6700と違いアイピースがないけどまぁいいかあぁって思っていたが
いざEVFを覗くと外光が入りEVF内の表示に集中できない。
こりゃダメだぁ・・・
α6700とα7Ciiって見た目ソックリなのでアイピース流用できる?
Sony α6700とSony α7Ciiを見比べるとソックリ。
Sony α6700からアイカップを外すとEVF周囲はまったく同じのような気がしてしまった。
これは少し追加工すればSony α6700用アイカップをSony α7Ciiに流用できるんじゃない?
と思いさっそくやってみた。
Sony α6700用互換アイカップを購入して追加工。
アマゾンからJJCのSony α6700用互換アイカップを購入した。
購入したJJCのα6700用互換アイカップは2個入っていてお値段1500円ぐらい。
追加工を失敗しても予備があるから大丈夫って考え。
ヤスリとルーターで追加工
Sony α7Ciiにはアイカップはめ込みよう溝がEVF周囲にない。
そのため、Sony α7Ciiの目当て部分がないEVF周囲のゴム部分に手で押し込む事で固定できる
ように鑑賞部分をヤスリとルーターで削り落とした。
右側が追加工後で、左が追加工前。
無事、α6700用アイカップをα7Ciiに付けられた。
追加工したJJCのα6700用互換アイカップをSony α7CiiのEVF部分のゴム部にグイッと押し込むと
おおおおお!簡単にアイカップが取り付けられた。
アイカップがない状態。
アイカップを付けた状態
やっぱりアイカップがないとEVFの表示に重中できないなぁって納得。
多少の衝撃では追加工したJJCのα6700用互換アイカップは外れないので大丈夫そう。
これでSony α7Ciiが使いやすくなった。
コメント