機器 やっと、スマートテレスコープDWARF 3の出荷情報が届いた。 5月末にプレオーダーしたスマートテレスコープDWARF 3。だいぶ前の記事で書いたように5月末にスマートテレスコープDWARF3をプレオーダーした。5月末までにプレオーダーした注文は8月末ぐらいに出荷予定だったんだけど7月下旬ぐらいには9月... 2024.09.29 機器
写真 α6700用にE15mmF1.4Gを購入。いつもどおり中古ですが・・・ APS-C機用の広角で明るいレンズが欲しい。メイン機がフルサイズで α7R4を使っていて広角で明るいレンズは1本持っている。それはFE20mmF1.8GなのでAPS-C機でも同じぐらいのレンズが欲しい。そのため、α6700用の広角で明るいレ... 2024.09.24 写真機器
写真 α6700用にパンケーキレンズE20mmF2.8を購入した。 Sonyの20mmパンケーキレンズってα6700に似合いそう。α6700を購入してAPS-C機用レンズの探索中。NEX-5Tのレンズは中古で購入したキットレンズで特に不満はなかったがさすがにAPS-C機フラッグシップなα6700だとちゃんと... 2024.09.21 写真機器
写真 α6700用にE 4/PZ 10-20 Gを購入。 α6700用の広角ズームレンズが欲しい。ZV-E1で常に付けているFE 4/PZ 16-35 Gがお気に入りな自分。動画を撮るのにも写真を撮るのにもちょうど良い画角だしインナーズームなのがうれしい。そしてパワーズームだったりする。なのでα6... 2024.09.18 写真機器
写真 α6700にフルサイズ用レンズ24mmF2.8Gはどうかな。 α6700にフルサイズ用レンズはどうだろうか。先日の記事のようにα6700を購入したんだけどレンズで悩み中。ネットでとりあえず1本だったらこのレンズって書かれていることが多いSIGMA 18-50 F2.8を購入したが標準ずーむだけじゃねぇ... 2024.09.15 写真機器
未分類 α6700に使うSIGMA 18-50 F2.8を購入。 APS-C用レンズを数本買わないと・・・先日の記事のようにα6700を購入したのでAPS-C機用レンズを買わないといけない。手持ちのEマウント用レンズは全てフルサイズ機用なのでレンズがデカい。SIGMA 18-50 F2.8に付けても問題な... 2024.09.15 未分類
写真 APS-C機をα6700に更新した。はい、また中古ですが・・・ さすがに中古のNEX-5Tじゃ不満がでてきた。自分が使っているデジカメは α7R4 ZV-E1 NEX-5Tメインはフルサイズ機なんだけど軽くて持ち運びが楽なAPS-C機も使っている。動画はZV-E1で撮ってスチル写真はα7R4という使い分... 2024.09.14 写真機器
VRゴーグル 予備用に注文していたMeta Quest3の右コントローラが届いた。 修理中の予備用にMeta Quest3の右コントローラを注文。先日の記事のようにMetaにMeta Quest 3右コントローラ修理をお願いしていた。修理に出す前にMeta Quest3の右コントローラの予備を購入することにした。到着予定日... 2024.09.07 VRゴーグル
VRゴーグル Metaに依頼したMeta Quest3の右コントローラの交換修理完了。 Metaに依頼したMeta Quest3コントローラ修理・・・ぐたぐた先日の記事のようにMetaにMeta Quest 3コントローラ修理をお願いしていた。コントローラの不具合内容は、右側コントローラのサムスティックの動作不良なので一般的現... 2024.09.01 VRゴーグル
日記 Meta Quest3のコントローラ無償修理手続きが進まない。 Meta Quest3の右コントローラのサムスティック故障6月に購入したMeta Quest 3。VRフィットネスで毎日使っているんだけど急に右コントローラのサムスティックがドリフト。清掃しても衝撃を軽く加えても復旧しないためMetaのサポ... 2024.09.01 日記