HappyModel Mobula6 HDのFC内蔵受信器アンテナを交換した。
Mobula6 HDのFC内蔵受信器の受信感度低すぎ。 HappyModel Mobula6 HDの欠点って2つあると思う。 受信器の感度が悪すぎて自分の周囲しか飛ばせない。 バッテリー電圧が3.0〜3.2VでFPVカメ…
Mobula6 HDのFC内蔵受信器の受信感度低すぎ。 HappyModel Mobula6 HDの欠点って2つあると思う。 受信器の感度が悪すぎて自分の周囲しか飛ばせない。 バッテリー電圧が3.0〜3.2VでFPVカメ…
気になっていたフレキシブルレジンが入荷した。 3DプリンターSK本舗さんが Twitterでフレキシブルレジンが年内発送対応出来るってつぶやいていた。 ずーっと在庫なしだったので注文していなかったんだけど SKフレキシブ…
2020年末まで有効なGearBestのクーポン情報。 GearBestのおねえさんからクーポン情報が届いた。 めんどくさくて無視していたんだけど年末だし頑張って掲載しようと思い立ったので 気になった情報を載せます。 ラ…
Caddx ANT Liteは細かい形状があまり見えない。 EMAX NanohawkにCaddx ANT Lite載せ数回飛ばしてみて EACHINE UZ65に載せたCaddx ANT NanoのFPV画像に比べ鮮明…
Caddx ANT Liteのデフォルト設定だと赤飛び気味。 EMAX NanohawkにCaddx ANT Lite載せ数回飛ばしてみて色味が赤いなぁって気がついた。 そのため、落ち葉や広葉が同じような色に見えてFPV…
EMAX NanoHawkのFPVカメラ画質悪すぎ。 EMAX Nanohawkの先行評価動画でカメラ画質わるいなぁって思いつつ買った。 実際に飛ばしてみると 暗い場所では画像が暗くノイズだらけ。 明るい場所ではジェロど…
HappyModel Mobula6 HDのジェロ改善ができず悩んでした。 HappyModel Mobula6 HDは小さな機体でFullHD動画が撮影できて便利なんだけどジェロが・・・ 特に明るい屋外で撮影すると遠景…
箱から出してそのまま飛ばすのが着荷動作確認だけど・・・ MakerFireからEMAX Nanohawkを購入し届いてBetaflight configureで設定とBindまでした。 そして室内ホバリングと室内フリップ…
MakerFireで注文していたEMAX Nanohawkが届いた。 今日、テレワーク日だったんだけど佐川からお届け物が来た。 MakerFireの送料無料便だったのでてっきり郵便局から届くと思い込んでいたんだけど Ya…
ViaCAD Pro V11はMac OS Big Sur対応しないとのこと。 今まで、FUSION360とViaCAD Pro V11を併用していた。 ViaCAD ProはFUSION360が高額な有料化するときに困…
Syntheyes以来、久々に3Dトラッキングツールを購入。 むかし、3DモーショントラッキングツールのSyntheyesで実写合成で遊んでいた。 そして、先日MotionVFX社のFinalcut ProX用プラグイン…
久々に気になる送信機と小さなドローンが発売された。 Jumper T16Pro V2とFrsky Taranis X-lite Pro、2種の送信機を持っている。 多機能でフルサイズなJumper T16Pro V2は大…
急に寒くなった今日この頃。 12月目前から急激に気温が下がりドローン飛ばすのが辛い季節がやってきた。 でも、近所でHappyModel Mobula6 HDを飛ばすぐらいなら長距離チャリンコ移動もなく気楽。 なので前日に…
やっと、電動ドライバーが届いた。 Banggoodで注文した電動ドライバーWowStickSD63。 出荷は11/22までになります!って明記されていて知っていたんだけど 多少は前倒しで出荷されるかと思っていたんだけど1…
エアコンが暖房運転しても冷房で動いてしまう。故障だ・・・ 購入して8年目の三菱電機のエアコン霧ヶ峰。 え!?もう壊れるの・・・ 暖房運転しても冷房でしか動かなくなった。 室外機からは生暖かい風がでて、室内は冷風が吹きまく…
Gearbestもブラックフライデーセール真っ最中。 Gearbestはクーポン配布よりフラッシュセールでブラックフライデーセール中。 個人的にはクーポンコードで値引きってのが好きなんだけど。 なんか、パソコンとかスマホ…
Banggoodからブラックフライデーのクーポン情報。 なんかたくさんブラックフライデーのクーポン情報が届いた。 全部載せたいけど、メンドーなので自分が気になったものだけ載せてみたよ。 クーポンコード 有効期間 商品名 …
やっべ!プリントマジック2017が起動しないぞ。 もうすぐ年賀状作成の季節なので事前に印刷環境を確認したんだけど・・・ Big Surで動いているMac miniでプリントマジック2017が起動しない。 プリントマジック…
偽物AirPods Proで懲りたので身の丈に合ったイヤフォン探し。 先日の記事のようにeBayで偽物AirPods Proをつかまされた。 なので、高性能で高価なものを安価に購入っては控えて身の丈に合ったイヤフォン探し…
Amazfit GTRで健康管理 お気に入りのAmazfit GTR。 おっさんで年寄りな僕の健康維持のためにも活用している。 リモートワークの時の散歩をウォーキングで管理していたり歩数もAmazfit GTRで管理して…
フライトコントローラのファームウェアアップデート 箱から出してテスト飛行が終わったHappyModel Mobula6 HD。 フライトコントローラのファームウェアバージョンが3.5.7と古いのでアップデートをした。 B…
買わない!って言い張っていたけど。 元気に飛べなさそうで 数回飛ばしたら飽きそうな気がするからHappyModel Mobulra6 HDは買わない!って 自分自身に言い張っていたんだけど買っちゃった。 EACHINE …
久々にBlenderを使ってみようと思いインストール。 数日前の記事でもBlenderの件を書いた。 何度目の挑戦だろう Blenderを使ってみようと思いMacにインストールした。 バージョンは2.90.1で見た目はだ…
お気に入りのスマートウオッチAmazfitシリーズがセール中。 Gearbestの1111セールでスマートウオッチAmazfitシリーズがセール中だ!! お気に入りのAmazfit GTRも119.9ドル、さらにPayp…
Naked GoProの修理が終わったのでテスト。 LED配線の断線で動作状況がわからず放置していたNaked GoProの修理が終わったので 今日は動作テストを兼ねて機体のテスト飛行をした。 秋も深まってきたので林の中…
LED配線が切れて放置中のNaked GoPro。 ずいぶん前にLED配線が切れてしまったので放置していたNaked GoPro。 まぁ、ニクロム線をコネクタ端子部分に強引にハンダ付けしていたので自分の荒っぽい飛ばし方じ…
Banggoodからドローン関係クーポン情報。 Banggoodから1111セール向けクーポン情報が届いたので ドローン関係を抜粋して載せておこう! やっぱ、ドローン関係はBanggoodの品揃えが素晴らしいなって思うけ…
Gearbestの1111セールが開始されている。 Gearbestから毎日1111セールのお知らせが来ている。 本番の11/11-11/13のセールも気になるが事前セールの情報も気になるなぁ。 といってもBanggoo…
BlenderでUSDZ形式のデータインポート/エクスポート。 3DモデルをUSDZ形式に変換するアプリはAppleのReality Converterがあるんだけど 複数ポリゴンを組み合わせた3DモデルのOBJ+MTL…
Gearbestからセールの知らせが来た。 Gearbestから11/14と11/11の2週続けてセールをします!ってお知らせが来た。 たぶん、サイバーなんとかっていう欧米のセールと呼応する1111セールなんだと思う。 …