AMAZONで昨晩注文した
4セル用 JST-XH2.5 RC リポバッテリーバランス充電プラグ&ケーブルが届いた。
でも、届いたのは先ほど19:00前。
AMAZONプライムを使っていてお急ぎ便なんだけど商品が小さいとゆうメールで
発送されるので届くのは夜なんだよね。
最近のAMAZONはユーザーよりもコスト削減最優先みたい。
そう、バランスコネクタってただのJSTの2.5mmピッチのコネクタなんだよね。
仕事でもよく見かけるやっすーいコネクタ。
今回はケーブル付き(かしめたピン付きケーブル挿入済み)なのでまずは
ピンの抜け止めを押し曲げてケーブルをコネクタから抜き取って上の写真のような
状態にして作業した。
まずは、先に抜いていた2ピンケーブルを新しいコネクタに挿入して
あとは3ピンを残し順に付けかえた。
最後に3ピンを抜くためにコネクタを破壊してケーブルを抜き新しいコネクタに挿して
作業完了。
ってことで作業は終わったけど
上の写真のようにピンが痛んでいるので、そのうちにケーブルを切ってハンダ付けを
しようと考え中。
念のためにバランス充電器でセルごとの電圧を確認して、ゲイン調整で急速充電して
バランスが崩れていないか確認。
大丈夫そうなので、リポアラームでも再確認し数値が一致。
ってことでバッテリーはなんとか損傷無しみたい。
今後は、もっと注意してバッテリーを監視していないと危ないな。
それと、予備バッテリーも購入しないといけないかも。
コメント