昨日の記事でもうすぐリリースって書いたけどBeta10が
本日リリースされました。
ただ、一部情報が異なっていてダウンロードリンクが変更され
こちらからのダウンロードになっています。
ダウンロードして解凍するとMac版とWindows版が同じフォルダ
にはいってます。

使い方は
1.Texture→Substance→Substance.createを選択。

2.すると、Shader TreeにSubstanceが追加されます。

3.SubstanceをクリックするとPropertiesにLoad sbsarが表示。

4.Load sbsarをクリックすると各表面特性がOutputsに
表示されます。

5.それぞれの表面特性をクリックすると、Shader Treeに
反映されます。
ただ、僕の環境ではoutputやBaseshaderの上に反映された
のでツリーの上下関係を修正しました。

6.これで完了です。
