FPV FreeriderやLiftoffをFatshark Dominator HD2着用でやる!!

Hobby



先日のFatshark Dominator HD2着用での飛行練習で画面が広くて上下左右を
視認するために視線を動かさなきゃいけないんだけど、気がつくと顔を上下左右に
動かしていて隅っこの障害物を認識できないというアホな状態だった。

なので、シミュレーターで練習することにした。
今まではシミュレーターのFPV FreeriderやLiftoffはパソコンのモニターから1m程度
離れて操作するとFatshark Predator V2での見え方とほぼ同じでよい練習になっていた。

しかし、Fatshark Dominator HD2に合わせようとすると顔をモニターの20cmまで
近づけないと実機と同じ感じにならない。
そんなことはイヤなので素直にFatshark Dominator HD2で画面を表示する事にした。

ZERO ウイルスセキュリティ

早速、HDMI-mini HDMIケーブルを購入した。
問題は、うちのEarly2009 MacProに挿しているWindows用NVIDIA GTX680のHDMIが
有効にできているのか何だよね。
ファームウェアはMac用に書き換えているので多分大丈夫なんだけど・・・

って心配しながら接続すると、映らない。え!?やっぱダメ?

Fatshark Dominator HD2のマニュアルを読み直してみると受信機をOFFにしないと
映像信号がコンフリクトして表示されないよ!!って記載があった。
受信機をOFFにして無事画像が表示された。

だが、なんか違和感がある。
HDMI-mini HDMIケーブルでパソコンとFatshark Dominator HD2を接続すると
アスペクト比の変更ができないので横に縮んだ画像になるからね。

つまり、パソコン的にはFatshark Dominator HD2の画像をキャプチャーすると

screen-shot-2016-09-28-at-21-10-34

4:3じゃないんだよね。
Fatshark Dominator HD2での表示は4:3なのでホント嫌な感じ。

Mac側の設定でどうにかなるのかいじってみた。

screen-shot-2016-09-28-at-21-15-52

800×600に解像度設定を変更するとパソコンは上図のように4:3と思っている。
しかし、Fatshark Dominator HD2での表示は横が縮んで縦長長方形。

んじゃってことでミラーリングをやめて独立したモニターとして設定した。

screen-shot-2016-09-28-at-21-14-21

やっぱ、アスペクト比は変化しない。

諦めてこの状態でFPV Freerider RECHARGEDをやってみたんだけど違和感はなかった。
このまま使おう!!

ところで、音声がHDMI経由で出力できないのってMacの制限なのかなぁ。

あ、そうそう
Fatshark Dominator HD2の電源はルルドマッサージクッションのACアダプターが
そのまま使えたのでバッテリーで動作させなくてもよいので安心。
でも、ファンが回せないという欠点はある。

_dsc5275

コメント

タイトルとURLをコピーしました