壊れたESCと断線したモーターを交換したのでFPVゴーグルでの飛行練習再開

Hobby



先日の記事のように、断線した1104ブラシレスモータの交換とモータ断線が原因で
故障したと思われるESCの交換が完了したのでテスト飛行をかねてFPVゴーグルをつけての
飛行練習を再開した。

午前中に、練習しておこうって思いGPS衛星捕捉をまっていざ飛行ってなったんだけど
スロットルを上げても機体が地面にへばりついて飛ばない。
よーく見ると、プロペラの取付を間違っていて地面にへばりつく状態だった。
なので、午後に出直し。
(マニュアルモードでもGPS衛星捕捉してロックしないとモーター回転できない)

っで、午後に出直してGPS衛星捕捉を待って飛行!!
この間、ちょっと気になることがわかった。
FPVカメラを小さくてかるい物に交換した事が原因かもしれないんだけどMAG ERRORが
一瞬発生しその後消える現象が起きた。
日をあらためて、MAGキャリブレーションを再度やる必要がありそう。
まずは、交換した1104ブラシレスモータESCの調子を確認する必要があるので
その場でホバリングと目視飛行をした。

特に、おかしな挙動もなく問題無さそう。

なので、FPVゴーグルをつけて飛行練習を開始。

QuickTime Player 7ScreenSnapz001

いやぁー、マニュアルモードってやっぱりむずかしい。
機体が流されるのを逆舵で打ち消すのが大変で機体の進行方向を自在にコントロールできない。

なので、前回の練習の時に比べさらに増えた樹木の葉っぱに衝突しまくって墜落の連続。
とてもじゃないけど、飛行速度を上げての練習なんて自分にはムリ。

ついでに、機体重量は196gだけどRUNCAMHD2をのせて飛ばしたので50gアップしてしまい
高度のコントロールがシビアというか気を抜くと機体が地面すれすれになり墜落する。

なので、飛行速度はノンビリ速度にしてFPVゴーグルをつけての飛行練習を続けた。
それでも墜落を繰り返して最後にはOSD基板がおかしくなった。
こりゃOSD基板交換かも。

やっぱ、練習はRUNCAMHD2をのせないでやった方がいいかも。
キレイな動画も欲しいけど重すぎると1104ブラシレスモータには無理があるんだよね。

ってことで、練習を終えて帰宅すると機体は葉っぱ屑だらけで緑色っぽい感じになっていた。
一応掃除はしたけど大掃除をしたい気分。

同じ動画のFPVカメラ視点はこんな感じ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました