昨晩ちゃんと配線したDJI F450に搭載した白色LEDランプを飛行させ確認

Hobby



今日も、なぜか微妙に風が強くDJI F450を飛ばすにはちょいと嫌な天候。
ついでに花粉も飛んできてマスクをしてチャリンコ移動をしないとダメ。
そんな中、一大決心をして行ったことがない相模川の河原に向かった。
(相模川のその河原が行ったこと無い場所で相模川は何回も行ってます。)

普通は自動車で移動する距離なんだけどGoogleMapで最短距離を確認すると
約6.5〜7kmなのでチャリンコでも大丈夫と思い向かった。
頭の片隅には川へおりるので高低差が50mある事もぼんやり覚えてた。

いつものように、リュックにDJI F450とバッテリーとプロポとデジカメを押し込み
DJI F450のアームがリュックからはみ出したカッコ悪い状態で出発。

頭には地図がたたき込まれていたはずが・・・
迷いに迷って30分程度でつくはずが1時間20分弱ぐらいかかった。
行きでもうクタクタでマイッタ。

時間はかかったけど目的の河原に到着し電圧やセンサの確認と
コンパスキャリブレーションをやって飛行準備完了したがGPSが5個しか捕捉できない。
たぶん、背面が崖なのでうまく捕まえられなかったみたい。

とりあえず、ATTiモードで風に流されつつ飛ばしGPS衛星が6個以上捕捉されるのを
待ちGPSモードで飛行して白色LEDランプの視認性を確認した。

DSCN0849

ちゃんと昼間でも明るく点灯してるのがわかり安心できる。
そして、距離が100m以上はなれても視認でき自分の方向に機体を向け帰還も簡単。
こりゃ、いい買い物をしたなぁって自己満足です。

そして、これが120m離れた場所へ向けて飛び帰還の動画。
ちゃんと白色LEDランプの輝きが視認でき簡単に帰還させることができました。

カメラが傾いてるのは、あとでこの動画を確認してガッカリでしたが・・・

ってことでFPVシステム導入資金がたまるまではこのヘッドライトで頑張ろうと
思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました