やっぱ、SJ4000WiFiでの「なんちゃってFPV」は厳しい。

Hobby



F450SJ4000WiFiを搭載してiPhoneで画像を見ながら操縦するという
「なんちゃってFPV」をおためし中。

そのため、飛ばす場所探しに相模原公園に行ったんだけど
あいにく少年野球チームが広場でダッシュや筋トレなどをやっていて使えず
そのまま相模原公園を抜けて相模原沈殿池に行った。

飛ばせる場所があるのか無いのかわからないまま向かったんだけど
運良くこじんまりした広場が有り、人もいなかったのでここを離陸地点として離陸。
でも、気がついたら初心者の空撮練習なのにおじさんがじーっと仁王立ちして
見ていた。
散歩の途中みたいだったけどムダに時間をつぶさせてしまったなぁ。

 

そうそう、相模原沈殿池っていうから相模原市の汚水処理場かと思ったんだけど
横浜市水道局の浄水課程の沈殿を行う池だそうだ。
また、池と書いてあるので人工の池かと思ったらダム湖とのこと。
全く知らなかったです。

最初に昨日の記事で書いた
ヤフオクでもいくつか出品されているGPS感度アップグレードキット交換効果の
確認も最初にやったがiOSDminiを持ってるわけでも無いのでGPS捕捉時間が
速くなった気がするという効果があっただけ。
まぁ、自宅でGPS捕捉数が増えたので効果はゼッタイあるんだけどね。

これがその動画。

「なんちゃってFPV」については
動画で水上飛行が怖くなりUターンしてる場所でSJ4000WiFiのWiFiリンクが切れた。
ってことで、やっぱりFPVといっても木の花の撮影とかぐらいにしか使えなさそう。

また、畑の上でUターンした時や水上飛行でUターンした時にウニャウニャ方向を
変えているのは機首が向いている方向がわからず焦ってるから。
これはヘッドライトなどをつけないと目視で判断は厳しい。

やっぱ、遅延が少ないアナログ方式の5.8GHz帯のFPVシステムを導入しないと
50mぐらい離れると機首方向はどっちかわからないし遅延があると画像と実際の
機首方向が合致しない恐れがある。

幸いなことにアマチュア無線免許は、若い頃に仲間とスキー場への車間通話や
スキー場での連絡手段用に取得済みなので発信器の認定と開局をやればいい。
でも、資金不足なのでお小遣い貯金を開始しないといけないな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました